家計管理 【夫婦共働きの家計簿】お金の管理方法を公開! 2021年5月5日 ワーママminami ワーママminamiのLifestyle \こんにちは、ワーママminamiです/ わが家は、サラリーマン共働きですが、結構稼いでいるんじゃないかとか(笑)、お金の管理は夫婦別なのか、お小遣いはあるのかなどなど、会社 …
家計管理 【ワーママのお金事情】投資を始める前にやった3つのこと! 2021年4月18日 ワーママminami ワーママminamiのLifestyle \こんにちは、ワーママminaiです/ お金の勉強を始めて、投資に興味が出て、いざ投資を始めよう!と思っても、どのように一歩を踏み出す …
家計管理 【解説】経済的自由を目指して!まずはじめに辞めたこと 2021年4月12日 ワーママminami ワーママminamiのLifestyle こんにちは、ワーママminamiです。 【はじめに】お金の勉強を始めたきっかけは、夫?! 今まで、お金のことは得意ではなく、あまり興味も …
家計管理 【報告】楽天証券で日本株を運用してみた結果は損した?得した?? 2021年3月6日 ワーママminami ワーママminamiのLifestyle こんにちは、ワーママminami です。 今回は、資産運用の状況報告をします(^ ^) 国内株に絞って報告したいと思います! …
家計管理 共働き夫婦がふるさと納税をしてみた結果、、、 2020年12月20日 ワーママminami ワーママminamiのLifestyle こんにちは、ワーママminamiです。 皆さま、ふるさと納税はもうされましたか? 私は今まで何となくしていなかったのですが、今年は初めてやってみることにしました。 手 …
家計管理 半年、ジュニアNISAを運用してみた結果を公開します 2020年12月19日 ワーママminami ワーママminamiのLifestyle こんにちは、ワーママminamiです。 わが家は、学資保険は特に入っておらず、淡々と貯金をしていましたが、お金の勉強を始めてから、ジュ …
家計管理 ジュニアNISA開始後の2ヶ月の運用実績について 2020年8月30日 ワーママminami ワーママminamiのLifestyle こんにちは、ワーママminamiです。 おうち時間が増えて、家のことを色々と見直している今日この頃。 2020年の6月にジュニアNISA …
家計管理 YouTubeで勉強して楽天経済圏に移住したら、お得でした 2020年6月15日 ワーママminami ワーママminamiのLifestyle こんにちは、ワーママminamiです。 4月から在宅勤務を始めたことで、通勤時間がなくなり自分の時間が生まれました。それもあってか、後 …
家計管理 赤ちゃんが生まれたら買い物はネットスーパーにしました 2020年6月11日 ワーママminami ワーママminamiのLifestyle こんにちは、ワーママminamiです。 赤ちゃんが生まれる前の準備と言っても色々あるかと思いますが、 今回は、日用品と食料品の買 …