家計管理

【ワーママのお金事情】投資を始める前にやった3つのこと!

\こんにちは、ワーママminaiです/

お金の勉強を始めて、投資に興味が出て、いざ投資を始めよう!と思っても、どのように一歩を踏み出すべきか、なかなか分かりませんよね〜・・・

証券口座を開設する

証券口座をどこで開設するかは、まず一番大事なポイントです。

投資できるファンドの種類も違いますが、手数料が全然違います!

窓口がある証券会社は、安心なようで、そこに経費がかかっていることを考えると、手数料が高くなってしまうのも分かりますよね。個人の考え方にもよると思いますが、無駄に手数料を払いたくないですよね〜・・・

私は、楽天経済圏で生活しているので、楽天証券をメインで投資しています。

楽天銀行と楽天証券を開設してマネーブリッジをすると、銀行の金利が0.1%になることもあり、メリットがいっぱいです!

夫は、SBI証券をメインで使用していて、私もイデコ(IDeCo)を始める準備をしているので、また使い勝手について、ブログに書いてみます。

生活防衛資金を把握する

ご自身が生活していくのに必要最低限いくら必要かご存知でしょうか?

人によって違うことなので、いくら必要ですよ〜とは言えませんが、一度確認しておく必要があります。

会社員なら、半年。自営業なら、1年分の生活防衛資金を準備するのが目安とするのが良さそうです。

わが家の生活費は、約30万円なので約180円の生活防衛資金を現金として銀行口座に残しています。

・・・心配性なので、夫婦でそれぞれ残しているので、約1年分の生活防衛資金を残しています。

統計局HP家計調査報告によると、2020年の消費支出(総世帯)は,  1世帯当たり(2人以上)の平均は  233,568円とのことです。参考までに〜

生活防衛資金をしっかり確保することで、安心して投資することができますね(^ ^)

YouTubeで情報収集

両学長のリベラルアーツ大学の動画がおすすめです〜

生活防衛資金はいくら貯めれば良いか?【お金の勉強 初級編】

米国株を買うのにおすすめの証券口座【楽天証券・SBI証券】【お金の勉強 株式投資編】

マイナンバーカードって必要?!

おまけ・・・

マイナンバーカードが絶対必要なのかと思いきや、無くても投資を始めることはできます!マイナポイントキャンペーンをしていたりと、今後重要性が高まっているいくこと間違いないので、作るのにも時間がかかりますので、早めに作ることをオススメします。チャージやお買い物で上限5,000円分の受け取りができるマイナポイントの申請期間が4月末まで延長されました

まとめ

今回は、【ワーママのお金事情】ということで、

投資を始める前にやった3つのこと!をご紹介しました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

では、ワーママminamiでした。ありがとうございました。

\フォローする/
ABOUT ME
ワーママminami
こんにちは、ワーママminamiです。建築士としてサラリーマンをしながら二児の子育てをしています。家づくりや育児、家計、旅行などをテーマに発信しています。
関連記事はこちら
ワーママminamiのLifestyle - にほんブログ村 にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭いじり・庭の手入れへ
にほんブログ村にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 家族ブログ 円満夫婦へ
にほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村