夫婦 シロモジの枝を紐で調整して風通しを良くしました 2020年6月21日 ワーママminami ワーママminamiのLifestyle こんにちは、ワーママminamiです。 冬の間、木々の形を整えるために夫と一緒に庭の木々の剪定をしました。 新緑の季節になってみ …
家づくり・庭いじり ガクアジサイがキレイな季節になりました 2020年6月10日 ワーママminami ワーママminamiのLifestyle こんにちは、ワーママminamiです。 何とも絶妙な色なんでしょう! いろいろな色が混ざり合って、いつまでもみていられますね。 ガクアジサイという …
家づくり・庭いじり 庭にさり気なく咲くミヤコワスレ 2020年6月5日 ワーママminami ワーママminamiのLifestyle こんにちは。ワーママminamiです。 庭を訪れた方に、 と、よく聞かれますが、 「ミヤコワスレ」という植物です 同じキク科の植物なだけあって、 …
家づくり・庭いじり 庭のユキノシタを天ぷらにして食べてみる。 2020年6月4日 ワーママminami ワーママminamiのLifestyle こんにちは、ワーママminamiです。 庭で育ったユキノシタを天ぷらにできると造園家の方に伺い、 食べてみようかとは思いつつも、月日が、、、 ある日夫が、 …
旅行・ホテル 子連れの旅行で白馬はオススメ。 2020年6月3日 ワーママminami ワーママminamiのLifestyle こんにちは、ワーママminamiです。 2019年の秋に白馬へ行きました。 こどもたちはまだ小さいので、旅行先ではホテルで過ごす時間や散歩を楽しみます。 (こどもがい …
家づくり・庭いじり 雨の日の庭は、また一段ときれいでした。 2020年6月2日 ワーママminami ワーママminamiのLifestyle こんにちは、ワーママminamiです。 雨の日の庭がきれいですね。 葉の1枚1枚に付いている雫が輝いていました。 外へお散歩に出れなくて残念でした …
家づくり・庭いじり 観葉植物のコンシンネの鉢が小さくなったのでお引っ越ししました。 2020年5月31日 ワーママminami ワーママminamiのLifestyle こんにちは、ワーママminamiです。 本日は、我が家の玄関には、植物を置いているのですが、 その中のコンシンネという植物ががあまり …
家づくり・庭いじり 庭の緑たち。ナンテンは窓先に植えると、どんどん生えて緩やかに視線を遮ってくれます。 2020年5月26日 ワーママminami ワーママminamiのLifestyle こんにちは、ワーママminamiです。 小さいですが、わが家の庭を紹介します。 メンテナンスは半分以上主人がやっておりますが。。 …